タロットって占いじゃないの?
確かにそうかもしれません。
マルセイユ・タロットは700年以上の歴史があります。
その歴史の中で、占いとして使われていた時期は、ほんの最近です。
マルセイユ・タロットにはアルカナ「秘伝」が昔から口頭で伝えられてきました。
エーテルの世界のことは知性的な捉え方では伝えられなかったのです。
さてエーテルとは何か?
ほんとうのスピリチュアルとは何か?
気になりませんか?
参加費 10,000円
大アルカナ22枚のデッキと使い方の紹介が載った小冊子付の講座です。
2日とも同じ内容です。ご都合のよろしい日にちをご予約ください。
各回4名様の定員となります。
10月12日 ㈮ 10:00-13:00
10月14日 ㈰ 10:00-13:00
内容
1枚引き 心を映してみる。 自分はどんなあり方なのか?
2枚引き 関係を映してみる。 言葉にならない会話をする