言葉のないコミュニケーション

世界には言葉の通じないコミュニケーションが存在します。
実は、この言葉によらないコミュニケーションの割合の方が、断然多いのです。

動物がご飯を欲しがる時、言葉でご飯をください!とは言いません。
しかし、お腹すいてるのかな?と思い当てることができます。

赤ちゃんがぐずる。おむつかな? 眠いのかな? と母親は思い当てるのです。

では、赤ちゃんに安心してね。って伝えたいとき。
動物に大丈夫よ。って伝えたいとき。

どうしますか?

言葉では伝わらないでしょう。だから、抱きしめたり、なでたり。
言葉ではないコミュニケーションで伝えます。

自分の中の不安や情動に対して、言葉は通じますか?

明日、試験があって不安な自分。頭では勉強をしたし、落ちることはないと分かっていても、
言葉で自分の不安をなくすことはできますか?

一目惚れしてしまった相手を思い過ぎる。頭では冷静になれと自分に
言い聞かせるけれど、思いをコントロールすることはできるでしょうか?

知性では感情や欲望をコントロールすることは難しいのです。
まして、誰かに言われて不安や情動を止めることはもっと難しいです。

そこで、役にたつのが 『香り』です。

意識して用いれば、不安やストレス、衝動を和らげることができます。
意識して!というところが肝心。

不安な自分の心に、自信を取り戻すように、
ラッシュする自分を冷静にするように
香りをつける。

赤ちゃんや動物など言葉が通じないコミュニケーションの場合も
香りはとても有効です。
愛してるよ、大丈夫よの気持ちを香りに込めて、言葉ではない方法で伝える。

言葉に頼り過ぎないコミュニケーション

言葉のその奥の真意を通わせるコミュニケーション

心の豊かさとは、ここにヒントがあるのではないかと思います。

マルセイユ・タロットも視覚言語。言葉以上にイメージで事態を伝えてくれます。

脱・言語。

最近の自分の中のポイントです。

香りは物言わぬ植物たちの豊穣な会話かもしれません。